菖蒲園と二回目の展示会 2025年06月05日 梅雨間近になり菖蒲の花が見頃の「生田緑地菖蒲園」に行ってきた。菖蒲は色とりどりの花が満開となっていた。前日の雨の雫が残っていて風情がある花も。今年二回目の写真展示が6月6日(金)から開催されます、場所は前回と同じ「宮前市民館ギャラリー」です。詳細は案内状でお知らせしますが私の当番日は6月8日(日)13:30〜17:00、10日13:30〜16:00に在廊しますので足をお運びください。よろしくお願いします。
梅雨の前触れ?二回目の写真展 2025年06月01日 二日続いた雨模様も今日は一変して爽やかな晴れ間が広がった。庭の「八重ドクダミ」も普通の一重のドクダミも白い花を咲かせている。今年二回目の写真展示が6月6日(金)開催されます、場所は前回と同じ「宮前市民館ギャラリー」です。詳細は案内状でお知らせしますが私の当番日は6月8日(日)13:30〜17:00、10日13:30〜16:00に在廊しますので足をお運びください。よろしくお願いします。
我が家の「八重ドクダミの白い花」 2025年05月28日 6年〜7年前近くの道路ぎわに咲いていた「八重ドクダミ」二本ほど失敬して持ち帰った茎を鉢植えにして増やし庭に植えたりしてどんどん増やして今では30本以上になってきた。梅雨に入る今の時期白い花が咲く、亡き妻が好きだった花で位牌に供えた。
作品展示-1 2025年05月22日 私の住んでいる川崎市宮前区の区役所に併設されている宮前文化センターは大ホール、図書館、ギャラリーなどが併設されていて私の作品展示はギャラリーで一年間で4回ある、顧問をしている写真サークル二ヶ所、区の文化協会の展示2回とその都度4〜7点程の作品を製作展示している、今年最初の展示は顧問をしている「宮前写真研究会」でこの会は創設37年、31回の写真展と歴史の長い会で私は2010年18回からお手伝いしている。今年、第31回の写真展の詳細は案内状で参照ください、私も4点の作品を展示させて頂いています、梅雨に近い天候ですが足を運んでください。5月23日(金)〜28日(水)10時〜17時 よろしくお願いいたします。