クワガタ&写真展示

昨夜、我が家の玄関前に訪問者?5cm程のクワガタ虫だ、メスのクワガタ虫は何度か見かけたがオスは久しぶりで大きくはないが立派なハサミがついたやつだ、元気がなかったのでテッシュに蜂蜜を含ませたのを舐めさせて皿ごとベランダに出しておいた、今朝はお礼も言わずに何処かに行ってしまったようだ。
_R001679.jpg

私が顧問をしている新神木写真サークル第14回展が9月6日(金)〜11日(水)まで、宮前市民館ギャラリーで開催されます。
私も4点の作品を展示します、どうぞ、ご高覧ください。
詳細は案内状を添付します。
img20240829_.jpg

なつの光

梅雨明けから毎日蒸し暑さが続く、まるで南国?のようにスコールならぬ雷雨が度々襲ってくる。
陽差日が強くけやき並木の影がくっきり、でも、木陰が暑さを和らげてくれる。
_R001584.jpg

猫デン

東急「世田谷線」は沿線に「豪徳寺」と言う名古刹がある、特に「招き猫」が有名で猫寺として海外からの参拝客?も多い。
先日、下高井戸で暑気払い会(飲み会)があって世田谷線に乗ったが帰りの電車は車両全体が招き猫の「猫デン」に乗れた、車内も猫、吊り革まで猫状態の
猫好きにはたまらない街中を走るトラム式の猫デンは設計者がコリに凝った?作品なのかも。
_R001565.jpg_R001566.jpg

今年も作りました

梅雨が近い今頃は梅の実の季節、毎年、この時期になると清水農園から梅の実をいただき梅酒をつける。
毎年3Kgほど頂き3本の梅酒瓶に漬けるが、今年からは喜んで飲んでくれる人がいないので2Kgお願いして1年後以降にみんなに差し上げるように作ってみた。
_R001524.jpg