冬の夕空

冬の夕空は風のある日は澄んでいてキィーンとした空気で遠くまではっきり見えるが、風のない夕暮れは薄いミルクを流したようなモヤが漂う空だ。
_MG_2910.JPG

侘助

暦の上では寒だが椿は春を先取り?。
関東では「侘助椿」(わびすけつばき)が有名だ別名「初雁」昭和侘助とも呼ばれている。
_12A4912.jpg

この時期の花

梅や福寿草は早めに咲いた?様だがこちらは今の季節の咲く花「水仙」春を告げる花として知られる。
花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」など自分勝手な花なのかも。
IMG_6833.jpg

春の足音

1月の半ばだとゆうのに春の花を見つけた。
さんぽコースの東高根森林公園では東向きの池の土手には「福寿草」が咲いて春の季節の先取り。
IMG_6793.JPG
公園内の菜の花畑では1輪だけだが「菜の花」が咲いていた。
今年の春も近い?。
IMG_6829.JPG