HANABIYORIで撮影会 2022年02月26日 花撮影 風景 風物詩 今日はやっと春らしくなった、風もなく暖かい日差しの中よみうりランドにある「HANABIYORI」で撮影会。HANABIYORIは名前どうり花のテーマパーク、チューリップは終わりに近く庭園はパンジーなどが咲き乱れてすっかり春、梅祭りの看板はあったがまだ数本が咲いているだけ。温室内は各種の吊り花ペチュニアや色とりどりのフクシアなどが300鉢以上吊り下げられていて壮観池や手水鉢は今流行りの花手水で飾られている花の庭園からは遊園地のジェットコースターやシャトルケーブルカーが見えてテーマパークらしい風景が広がり季節ごとにたのしめそうだ。
散歩で撮ろう 82 春が来そう 2022年02月22日 近々の彩り 風景 花写真 いまだに北陸、東北、北海道と大雪が続き住民の方々は「雪はもういらない」と話しているほど今年の冬は大雪だ。天気予報によると関東地方は今週末から暖かい日が続く予想だとか、そろそろ春が来そうだ。いつもの散歩コースでは菜の花が咲き始めていた。昨年も掲載したが「とんもり谷戸」ではヒメリュウキンカが咲き春を待ち焦がれている。
春の足音 2022年02月18日 風景 風物詩 生活 2月も半ばを過ぎたが北陸や東北の日本海側そして北海道と数年ぶりの大雪が降って冬本番中、久しぶりに森林公園に散歩に行ったが池の南斜面の福寿草は満開蕗のとうも少し大きくなっていた、春はもう少しでやってくる。
長かった9日間 2022年02月14日 写真展 写真 生活 2月5日の写真展搬入(展示)からダブつて展示していたかわさき市民芸術祭搬出までの9日間も無事に終わりホッとしたのも束の間購入いただいた写真作り、そして確定申告などまだ忙しい2月が続きそうだ。最近の天気の悪さで蝋梅も元気がなさそう。