45mm単焦点レンズをマクロレンズ的に使ってみた

TAMRON SP 45mm 1.8レンズ、単焦点35mmフルサイズ用の標準レンズだが520gと重いので家での撮影にはよく使っていたが外での撮影にはあまり使っていなかった、今回APS-Cカメラにつけて72mmレンズとして撮影してみた。
f1.8開放での画像
_MG_3289.jpg
f2.2の画像
_MG_3247.jpg
開放と少し絞った画像でボケとピントの具合を見てみたが最短距離が29cmと接写できるので今後花や静物の撮影に使いたいと思う。

秋ばら撮影

川崎市営生田緑地ばら苑は毎年春(5月)秋(10月)頃15日くらい開苑される、今年も10月21日〜11月7日までの開苑なので早速撮影に行ってきた。
秋ばらは匂いは良いが小ぶりで小さいのであまり期待してはいなかったがやはり花も少なく小さい、なんとか探しながらの撮影。
ピース
_MG_1791.jpg
ブラック バカラ
_Q6A1927.jpg
クローネンブルグ
_MG_1815.jpg
気がついたと思いますが前日の雨の水滴が残っていた。

散歩で撮ろう 73 金の玉

久しぶりの散歩で撮ろうだが散歩をしていなかった訳ではなく写真の展示告知などで記事を載せていなかっただけで足のためにも散歩はしていた。
先日、久しぶりに森林公園に散歩に行って見つけたものは「キンノタマ」、確か昔の歌でカラタチの実は丸い金の玉との歌詞を思い出した、実際に丸い金色の玉だった。
IMG_3691.jpg