27828のアクセス

今年も残す所5日になりました1年ありがとうございました。
この一年間特に大きな変化や事件がなかったのですが昨年知人よりいただいたエゴマのタネをプランターに蒔き、葉を漬けたレシピをクックパットに投稿したところ6月17日から本日までのアクセス数が27828回だったそうでエゴマが流行りでも葉の使い方がこんなにヒットするとは驚きです。
今年は秋から雨の日が多く紅葉の撮影が少なかったのですが今年の最後は初冬の雨の写真を掲載します、紅葉が残る今月の初めの風景です。
_MG_0085.JPG
来年はお手伝いしている写真グループ2箇所の写真展が各1回、今年入会した区の文化協会の展覧会参加が2回、計4回の写真展参加が予定されています、このブログにその都度掲載しますのでお時間がありましたら覗いていただけると幸いです。
来年もよろしくお願いいたします、良い年をお迎えください。

九品仏浄真寺の紅葉

イチョウが東京都無形文化財になっている九品仏浄真寺に行ってきた、紅葉で黄色くなっていたが大風の影響か葉が少なく枝も折れたりして以前の様な堂々とした大木で無くなっていたのは残念、老大木なので仕方がないのか先行きが思いやられる。
_MG_0060.jpg
モミジは赤い木もあるが紅葉はまだまだ楽しめそうだ。
_MG_0041.jpg