二ヶ領用水春模様

同じ市内なのに行ってなかった桜の名所「二ヶ領用水宿河原堀」に花見に
行ってきた、2.2kmの堀に沿って桜が植えられ満開に、河原には春の花々
ムラサキハナナや菜の花が咲き春模様。
画像


写真展「Flower」の作品を観たい方は
http://y-p-st.com/flower_order.pdf
作品を購入したい方はメールで作品NOと住所、氏名、電話番号を
お知らせ下さい、販売価格は一作品¥20,000,-
studio@y-p-st.com
または、「電話」044-870-0556
作品制作に約一ヶ月程要します。

満開の桜撮影

2日続けての桜撮影、昨日は大和市の引地川の千本桜、川の両岸に植え
られた桜、散策路もありなかなかの見ごたえ3分から5部咲きだった。
画像

今日は新宿御苑観光客特に外国人が多く民族衣装で撮影する人も多く
混雑していた。
名物の枝垂れ桜もソメイヨシノも満開。
画像

初めて見た「アメリカ」と言う桜は花びらが大きく薄いピンクが可愛い花だ。
画像

10日ほどすると八重桜類も咲いて桜の季節が続く春真っ盛りだ。

写真展「Flower」の作品を観たい方は
http://y-p-st.com/flower_order.pdf
作品を購入したい方はメールで作品NOと住所、氏名、電話番号を
お知らせ下さい、販売価格は一作品¥20,000,-
studio@y-p-st.com
または、「電話」044-870-0556
作品制作に約一ヶ月程要します。

生田緑地の春

今日の散歩は久しぶりに生田緑地、桜の開花は今日か明日かと言うところ
だが「ハクモクレン」が満開に咲いていた。
画像

画像


写真展「Flower」の作品を観たい方は
http://y-p-st.com/flower_order.pdf
作品を購入したい方はメールで作品NOと住所、氏名、電話番号を
お知らせ下さい、販売価格は一作品¥20,000,-
studio@y-p-st.com
または、「電話」044-870-0556
作品制作に約一ヶ月程要します。

SIGMA 17-70mm

春のうららかな陽気に誘われレンズテストも兼ねて横浜に行ってきた。
レンズはシグマ17-72mm 2.8~4(APS用)横浜港の大桟橋に初寄港の
大型客船「コロンバス」63,786t乗客定員1,817名が入港中17mmで
撮影。
画像

ランチはもちろん中華街、四川料理の「京華楼」で麻婆豆腐の定食、この
レンズの最短撮影距離は22cmなので料理の接写も楽に撮影。
画像

街歩きのスナップレンズとしても最適で常用レンズになりそう。

写真展「Flower」の作品を観たい方は
http://y-p-st.com/flower_order.pdf
作品を購入したい方はメールで作品NOと住所、氏名、電話番号を
お知らせ下さい、販売価格は一作品¥20,000,-
studio@y-p-st.com
または、「電話」044-870-0556
作品制作に約一ヶ月程要します。