ブルーベリーの収穫 2017年07月31日 おいしい味 食材 農作業 清水農園の畑には育成用のブルーベリーの木が数十本ある、その中で大きく育った木に今年も実を付けて今が最盛期との事で収穫させていただいた。朝まで降っていた雨も収穫時にはあがり、暑さもまずまず、沢山収穫させて戴いた。
大物ぶり 2017年07月24日 おいしい味 撮影 食材 仕事で鰤の切り身を撮影する事になり魚の卸業者から直接「鰤」が送られてきた。四国の大きないけすで養殖された鰤だが、立派に育った全長60cmの大物二匹と三枚におろした物が四匹分、撮影の後はもちろん刺身や焼き物や、煮物で戴きました。
やまゆり 2017年07月18日 風景 生活 花 百合の季節、あちこちの庭で「オニユリ」や「クルマユリ」の赤い花を見かける、私の散歩コースの東高根森林公園の「ユリえん」」の崖に沢山の「ヤマユリ」が咲いている。ヤマユリは日本の誇れる百合の一つだそうで、みどりの草の中に大輪の花が存在感を示している。
苦瓜 2017年07月11日 生活 食材 農作業 我が家の庭に植えた苦瓜(ゴーヤ)が食べられそうに育つた。5月の初めに4本買ってきた苗が立派に育って何個か実をつけた、三本は普通のゴーヤだが一本は白ゴーヤで白い小さな実が一個付いている。