台風直撃

台風9号が関東を直撃、今年は台風の発生が少なかったのだが、
ここ最近になって次々と日本近海で発生している。
今日は、9号が東京湾から北上、関東地方は直撃され雨量が多く、河川
の水位が上昇、土砂崩れの避難情報が昨夜から出て、区役所のスピーカー
からも注意が促された、住んでいる地域は危険な場所ではないが、近く
には危険指定区域もあるので要注意だ。
大雨の中、仕事に行く家人を車で送っていったが前方が見えない位の
降り様は久しぶりだった。
画像

蝉と流しソーメン

我が家では現在、孫達が合宿中、毎日食事が悩みの種で、今日は庭で
「流しソーメン」をした。
ソーメンだけでなく缶詰のミカンやミニトマトも流して、楽しい昼食。
画像

画像

庭で大発生の油ゼミが木に鈴なりで大合唱の中での食事となった。
画像

大皿盛りの「鰹のたたき」

先週、今週と50cm級の鰹をカネコさんから戴いた、勿論一本釣り物。
まるまると太った鰹で今年は美味しいとの事。
画像

新鮮なうちに捌いて、バーナーで全体を焼き、氷水で冷やして「タタキ」
にした。
ちょうど娘家族4人も来ていたので大皿盛りにした、我が家で一番大きな
砥部焼の大皿(38cm)もいっぱいな程の量で、美味しく戴いた。
画像